2009年03月08日

コバンザメ

☆コバンザメ☆

コバンザメ


さかなコバンザメ科さかな


暖海、地中海に生息する。



やし特徴晴れ


1.頭の上の背びれに吸盤があり、
ウミガメやサメ類などの大型生物に吸着生活をする。
大型生物の胃内から発見されることもあり
吸着生活は片利共生と思われる。


2.和名の由来は、
この吸盤が小判に似ている所からきている。


3.他のコバンザメ類に比べ、
吸着せずに自力で泳ぐ個体も多い。
数尾で海底に着底していることも・・・




写真は砂地の水底付近を泳いでたコバンザメが

フィンに吸盤生活を求めてきた所を撮影したものですニコニコ

15分~20分程ずっと近くをチョコマカしてて

とっても可愛らしかったですおすましキラキラ 






恩納でスローな沖縄を満喫するなら
トップマリン恩納



同じカテゴリー(さくいん  か行)の記事
キリンミノ
キリンミノ(2009-11-20 15:35)

クロハコフグ
クロハコフグ(2009-11-20 15:11)

クチナガイシヨウジ
クチナガイシヨウジ(2009-11-16 15:22)


Posted by トップマリン恩納 スタッフ at 12:15│Comments(0)さくいん  か行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。