2009年02月23日
カエルアマダイ(ジョーフィッシュ)





浅海の砂泥底に穴を掘って住む。
海底に穴を掘って住むため
生態について、まだよく知られていない。


1.大きな口をもつことから、ダイバーの間では
ジョーフィッシュと呼ばれ親しまれている。
(ジョーとはアゴの意味)
ジョーフィッシュと呼ばれ親しまれている。
(ジョーとはアゴの意味)
2.肉食性。
その大きな口を活かし、頭上を通る小動物や
海底上の生物を捕食するとみられる。
その大きな口を活かし、頭上を通る小動物や
海底上の生物を捕食するとみられる。
3.口内保育
口の中に卵を入れて保育する習性がある。
口の中に卵を入れて保育する習性がある。
自分で巣穴を掘って、顔だけ出して生活をしています。
小石をくわえて穴の外に運ぶ仕草が最高にカワイイです。
見ていて全然っ飽きないですよー



恩納でスローな沖縄を満喫するなら
→トップマリン恩納
→トップマリン恩納
Posted by トップマリン恩納 スタッフ at 11:04│Comments(0)
│さくいん か行