2009年02月22日
ユカタハタ





サンゴ礁域浅所に生息する。
砂地に点在するサンゴの根で
見かけることが多い。


1.エビ類にクリーニングされている姿を
見かけることも多い
見かけることも多い
2.よく似たコクハンハタとは
背部に数個の黒斑があるかないかで
見分けることができる
背部に数個の黒斑があるかないかで
見分けることができる
砂地の根でスカシテンジクダイの群れの中を
ゆっくりと優雅に泳ぐ姿は圧巻。
そしてカッコイイです



恩納でスローな沖縄を満喫するなら
Posted by トップマリン恩納 スタッフ at 08:43│Comments(0)
│さくいん や行