沖縄で出会える海の生き物 (トップマリン恩納)
オオカイカムリ
トップマリン恩納 スタッフ
2009年04月02日 09:52
オオカイカムリ
カイカムリ科
八丈島以南の南日本を含むインド・西太平洋に分布。
サンゴ礁域に生息する。
特徴
1.甲の幅だけで20cmを超す
カイカムリ類で最も大型な種。
2、日中は穴奥や亀裂の奥に生息。
3.カイメンやヤギの仲間を背負う。
うーん。なんと言うんでしょう・・・
独特の威圧感みたいなものがあり
水中で出会った時はドキっとさせられます
この言葉であらわせない独特の雰囲気を
是非、実際に水中で
恩納でスローな沖縄を満喫するなら
→
トップマリン恩納
関連記事
オトヒメウミウシ
アオヤガラ
オオウミウマ
イガグリウミウシ
エリグロギンポ
オオアカホシサンゴガニ
オオカイカムリ
Share to Facebook
To tweet