オラウータンクラブ

トップマリン恩納 スタッフ

2009年03月31日 17:24

オラウータンクラブ




クモガニ科


伊豆半島以南に分布。

ミズタマサンゴやハナガササンゴの間や

浅場の潮通しのいい場所に生息する。




特徴


1.まだ学名や和名が決まっていない。
ダイバーの間では、その姿・形から
オラウータンクラブと呼ばれる。


2.大きさ。
幅3cm程になる。


3.擬装。
紅藻などを体に付着させてることが多い。




オラウータンクラブはダイバーの間で

人気のカニの一種です

パッと見は分かりづらいかもしれませんが

実際に見ると強い印象が残ると思います

個人的には可愛いと思いますが

皆さんはいかがですかー!?







恩納でスローな沖縄を満喫するなら
→トップマリン恩納




関連記事