沖縄で出会える海の生き物 (トップマリン恩納)
シンデレラウミウシ
トップマリン恩納 スタッフ
2009年05月28日 13:35
シンデレラウミウシ
イロウミウシ科
インド・西太平洋熱帯域に分布
特徴
1.冬季から初夏にかけて見られる。
2.体色は赤紫色のものが多く、縁は白色。
この縁は内側が網目状になり、徐々に薄くなる。
3.大きいもので100mmに達する。
鮮やかな色合いでキレイです
個人的にも好きな種の内の一種です
大きい種ですので割と見つけやすいのでは
恩納でスローな沖縄を満喫するなら
→
トップマリン恩納
関連記事
ゾウゲイロウミウシ
シンデレラウミウシ
スミレナガハナダイ
スカシテンジクダイ
ザトウクジラ
スカシテンジクダイ
ジンベエザメ
Share to Facebook
To tweet